七五三のお着物 半襟って? 「七五三のお着物で半襟って必要ですか?」 そんなお問合せをいただきました 答えは? はい、必要です✨ 半襟なしですと長じゅばんの襟部分が 丸見せになります。ということは。。。 洋服で例えるところの 見せない下着を堂々と見…続きを読む
家族写真で「年賀状」作りませんか? さいたま市の大宮にある ⛩武蔵一宮氷川神社⛩すぐそばにある 小さなフォトスタジオ📸 『ふぉ~とすて~しょん』のmamaです お盆期間も過ぎて、学校の短い夏休みも そろそろ明ける頃なのですが… まだまだ毎日暑い日が続きます…続きを読む
お宮参り・七五三をはじめ撮影を再開します #いのちを守るSTAYHOME週間 と言われた今年のGW、例年みたいに 遊びに行くことはできませんでしたが いかがお過ごしか? 我が家のお店はどうしても 3密(密閉・密接・密集)に なりがちなものなので 行政から直接指導…続きを読む
2020年度 七五三の予約受付 毎年GW前くらいから 「七五三衣装を見学したいです」と お問合せが増えて来る時期なのですが…。 今年は新型コロナウィルスの影響で5月6日までは 「いのちを守るStay home週間」という事で せっかくのGWも自宅待機で…続きを読む
2019年度 七五三撮影 その2 大変お待たせしました⁉ 今年度七五三新料金を 七五三ページにUPいたしました‼ 当初4月1日から新料金の予定でしたが 今年度の七五三シーズン期間の ご予約開始がGW明けの5月7日からなので 新料金も5月7日から適応になり…続きを読む
2019年度 七五三撮影 その1 早くも七五三の「早撮り」のご予約が入り始めました。 ・「早撮り」混みあう前に写真撮影だけはすべて済ませてしまう ご参拝の時は写真撮影はもう無しなので、直接神社へGO お着物もおうちにあるのでご家族の方が着せてくれる場…続きを読む
土日祝祭日の予約状況 2018.9.28現在 秋のお参りシーズン本番を迎えてきました。 お宮参り・七五三共にご予約多くいただいております ありがとうございます🙇🏻 さて、どうしても午前中をご希望のお声をいただくのですが 10月・11月は七五三のシーズンという事もあり…続きを読む
お問合せフォームの日付欄入力について GWも終わり、七五三シーズンの予約受付が開始いたしました。 そのためお問合せも多くいただいておりますが、 「日付欄の入力が上手くできないのですが。。。」 と、お電話での問い合わせもいただきましたので HP内の『よくある質…続きを読む
七五三の「早撮り」 と「 前撮り」何が違うの? ② 七五三の「早撮り」 と 「前撮り」何が違うの? はい、よく聞かれます😓 次は前撮り〔まえどり〕 前撮りがある方は、前撮り日とお参り日当日の2回お着物を着て撮影いたします。 こちらも読んだ字のごとく、 七五三のお参り行く日…続きを読む
七五三の「早撮り」 と「 前撮り」何が違うの? ① 七五三の「早撮り」 と 「前撮り」何が違うの? はい、よく聞かれます😓 まずは早撮り〔はやどり〕から こちらは読んだ字のごとく七五三の時期よりも 早い時期に撮影するので早撮りです ちなみに当スタジオでの早撮り期間は8月末…続きを読む